- ホーム
- 活動
全日教連が「中教審審議まとめ」に対する記者会見を行う(2024/05/16)
5月15日(水)、全日教連役員10名は、文部科学省において「令和の日本型学校教育」を担う質の高い教師の確保のための環境整備に関する総合的な方策について(審議のまとめ)に対する見解について記者会見を行いました。岐学組は岡田次長が参加しました。
第1回全日教連専門部会を開催(2024/05/13)
5月12日(日)全日教連第1回専門部会が開催されました。岐学組からは女性教職員部会に金森委員長が、特別支援教育部会には関市の山口清久先生が参加されました。山口先生は昨年に引き続き、特別支援教育部会の部長の任を務められることになりました。
安八郡学組総会を開催(2024/05/07)
5月2日(木)16時45分から登龍中学校体育館にて、第58回安八郡学組総会が開催されました。岩本委員長以下3名の新役員の紹介後に令和5年度会計報告や令和6年度事業計画、予算案を審議されて閉会しました。
大垣市学組が今年度最初の役員会を開催(2024/04/25)
大垣市学組が、4月24日(水)大垣市スイトピアセンターにて、第1回分会長会・協議員会・専門部会を開催しました。最初に横幕委員長以下執行部役員の7人を紹介し、各自の意気込みを語りました。その後、今年度は分会訪問を全て行う等、具体的な組織強化策を決議しました。