岐阜県学校職員組合:活動
  1. ホーム
  2. 活動

羽島市学組が教育懇談会を開催(2024/06/29)

6月28日(金)羽島市川喜にて、第1回は羽島市学組教育懇談会を開催しました。安藤誠羽島市議会議員を招いて、活発な話し合いができました。羽島市の小中学校の現場の声を直接届けることができました。早速第2回の教育懇談会の日程まで決定しました。


美濃市学組が定期総会を開催(2024/06/28)

6月27日(木)美濃市レストラン鶴にて、第61回美濃市学校職員組合定期総会・懇親会を開催しました。ゲストとして、関市学組から2名も参加して、今年度の運動方針で関市・郡上市と連携してイベントを行うことを確認しました。


不破郡学組が定期大会を開催(2024/06/26)

6月25日(火)垂井町役場垂井ホールにて、第58回不破郡学組定期大会が開催されました。県議会議員、垂井町・関ケ原町の教育長、2名の校長先生を来賓に招かれ、多くの会員が参加され盛大に開催されました。東聖子委員長は、組合に加入することのメリット等を分かりやすく話されました。


第3回大垣市学組協議員会を開催(2024/06/20)

6月19日(水)大垣市立南小学校にて、第3回大垣市学組協議員会を開催しました。今回は分会訪問についての報告や今後の専門部会の内容が活発に討議されました。


第4次中央要請行動(2024/06/18)

6月10日(月)全日教連単位団体専従5名(岐学組は岡田)が、文部科学省、子ども家庭庁、厚生労働省、総務省に第4次中央要請行動として、「文教予算・教育制度等に関する要望」を行いました。


〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南1-11-12
水産会館3階
TEL/FAX:058-272-1109

メールでのお問い合わせ

教育施策や勤務条件に関する質問やお悩みにお答えします。いつでも事務局にご連絡ください。

全日本教職員連盟