岐阜県学校職員組合:活動
  1. ホーム
  2. 活動

関市学校職員組合が定期総会を行いました。(2016/08/01)

 長谷部委員長始め,会員が集まり,特に備品や施設整備といった教育費の確保が話題となりました。


岐阜市学校職員組合が教育懇談会を行いました。(2016/07/29)

 特に多忙化解消を話題に,土曜授業や部活動指導の在り方等に活発な意見が出されました。多忙化解消に向けて校長の強いリーダーシップのもとに取り組んでいる学校の話を聞くことができました。


県教委交渉を行いました。(2016/07/28)

<交渉・要望項目>

1.多忙化の解消,業務の適正化

2.教職員の加配

3.養護教諭,スクールカウンセラー,スクールソーシャルワーカーの増員と勤務条件の改善

4.給与・手当の改善

5.休暇制度等の改善

6.研修の充実

7.特別支援教育の充実

8.講師の福利厚生制度の運用の改善

9.再任用制度の改善・充実(次回交渉に持ち越し)

詳しくは,岐学組情報誌9月号で報告します。


郡上市学校職員組合が教育懇談会を行いました。(2016/07/28)

市教委交渉に向けて小島委員長からの提案に対し,会員が実態や考えを述べ合いました。食事会も兼ねた和気あいあいとした雰囲気でも話し合いでは真剣に,といった郡上学組の先生の真摯な姿が伝わる会でした。


〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南1-11-12
水産会館3階
TEL/FAX:058-272-1109

メールでのお問い合わせ

教育施策や勤務条件に関する質問やお悩みにお答えします。いつでも事務局にご連絡ください。

全日本教職員連盟