岐阜県学校職員組合:活動
  1. ホーム
  2. 活動

大垣市学組が第1回分会長会・協議員会・専門部会を開催(2025/04/24)

4月23日(水)大垣市学組がスイトピアセンター学習館にて、第1回分会長会・協議員会・専門部会を開催しました。最初に、執行部の補欠選挙報告があり、新執行部の挨拶を行いました。定期総会や予算案等について審議を行い、新たなスタートを切ることができました。

 


岐阜市学組役員が情報誌等の仕分け作業(2025/04/21)

4月18日(金)に、岐阜市学組役員の方が集まって、会員の一人ひとりに情報誌等の仕分け作業を行いました。また、他郡市から岐阜市に転入された会員の先生には、委員長の手書きのメッセージを添えられ配付されます。


令和7年度第1回代執会を開催(2025/04/10)

令和7年4月5日(土)水産会館にて、第1回代執会を開催しました。

新たなメンバーで岐学組の道標を示していける中身の濃い話し合いができました。今回の4月最初のテーマは、「組織強化対策の具体策」で、素晴らしい案が多く出ました。


新旧役員研修会を開催(2025/03/10)

3月8日(土)岐阜県水産会館にて、「新旧役員研修会」を開催しました。来年度に向けて、組織強化拡大を重点施策として、部会で討論しました。また、講師の元岐学組専従書記長の篠田昌孝先生が、組合の存在意義等を説明し「他人がポイッと捨てた運を拾って自分にツキをよぶ」と書いた直筆の書を提示されました。最後に役員退任挨拶を行って終了しました。


大垣市学組が新執行部役員選挙結果報告(2025/02/13)

2月12日(水)南小会議室にて、大垣市学組が協議員会を開催しました。令和7年度の大垣市学組執行部の役員選挙開票を終えて、選挙管理委員長より開票結果の報告がありました。議事終了後に、今年度執行部役員の退任のあいさつがありました。


〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南1-11-12
水産会館3階
TEL/FAX:058-272-1109

メールでのお問い合わせ

教育施策や勤務条件に関する質問やお悩みにお答えします。いつでも事務局にご連絡ください。

全日本教職員連盟