- ホーム
- 活動
「岐学組癒しの旅2024」は成功裏に終わりました(2025/01/20)
1月18日(土)「岐学組癒しの旅2024」を開催しました。23名の参加で、南知多に向かった大型バスでの癒しの旅を行いました。魚太郎のバーベキュー、いちごの丘のいちご狩り、えびせんべいの里でのお土産購入と十分おなかにも精神的にも満足できた旅となりました。
日本教師台湾訪問研修2025(2025/01/20)
令和7年1月㏢~7日の5日間、全日教連日本教師台湾訪問研修を行いました。岐学組からは、金森委員長が参加しました。台湾の教育について多くのことを学ぶことができました。
不破郡学組がフラワーアレンジメントを開催(2024/12/20)
12月18日(水)不破郡学組が垂井ワイワイプラザにて、フラワーアレンジメントを開催しました。フラワーハウスよしださんを講師に、約20名が参加し、お正月にぴったりの飾りを製作しました。
羽島市学組がフラワーアレンジメントを開催(2024/12/16)
12月13日(金)竹鼻町南コミセンにて、羽島市学組が恒例のフラワーアレンジメントを開催しました。会場には組合員、非組合員を合わせて約30名の参加でにぎわいました。特に組織拡大の行事として、参加者にはメッセージ付きのお菓子も配付されました。
大垣市学組お正月しめ縄づくり開催(2024/12/09)
12月7日(土)墨俣小学校にて、大垣市学組厚生部主催で第2回趣味の会としてお正月しめ縄づくりを講師を招いて開催しました。14名参加で、楽しくしめ縄づくりができました。